iPhoneとandroid、ずっと併用しているのだが、androidは端末によってかなり満足度が変わる。
なので、その利用端末の変遷とレビュー。(2018.08更新)
その昔、HT-03Aから使い続けているandroid。
https://www.htc.com/jp/smartphones/htc-magic/
覚えてる範囲で、こんなかんじ。
HT-03A (HTC magic)
IS01 (メガネケース)
HTC Desire HD
SO-02D (Xperia acro HD)
Nexus S
Nexus Galaxy
203SH (SHARP)
Nexus5
Xperia Z3 compact
Xperia Z3
Xperia Z4
Xperia X Performance
Nexus6P
P10 Plus
(2018.08現在利用中)
Pixel XL
いろいろつかってきたもんだ。
Xperia
一時期、やっぱりソニーかなとXperiaを使っていた。
じっさい、購入後しばらくは、サクサクで、画面きれいし、イヤホンはノイズキャンセリング効いて音いいし、かなり満足度が高い。
やっぱりXperiaだな、と思う。。。のだが!
1年くらいたってくると徐々になんかモッサリしてくる。
使ってるうちにゴミが溜まるのかと思っていたけども、フルリセットしてもダメ。
どうもソニーのチューニングが効きすぎていて、GoogleのOSアップデートについていけてないっぽい。
けっきょく快適に使えるのは、1年間くらい。
X performance で見切ってしまった。
Nexus(→Pixel)
Googleのリファレンス機、Nexusはいらないアプリや設定が入っておらず、OSアップデートが早いのがポイント。
と言われているが、一番いいのは長く使えること。
先のXperiaと違い、ソフトウェアの経年劣化が少ない。
いま(2018.08)でも、3年前(2015.09)に発売されたNexus6Pが普通にまあ使えて困らない。
メーカーお仕着せの変なランチャーも入ってないし。
いろいろ浮気したが、けっきょくここに戻ってきてしまった。
たぶん、当分Pixelしか買わないだろうな。
P10(plus)
Nexus6Pがhuawei製で良かったこともあり、勢いよくシェアを伸ばしているHWの主力機を買ってみた。
カメラは抜群にキレイ。
iPhoneやXperiaからも頭一つ抜けた感じ。
いろんな機材で撮った写真をパラパラ眺めていて、あれ?このとき一眼持って行ってたっけ?みたいなレベルの写真が撮れてしまう。
が、「メーカーお仕着せの変なランチャー」がもれなく入っており、これに馴染めず手放した。
端末の質感、塗装やツクリなどモノとしてはよかったんだけどなあ。
以上。また、買い換えたら更新していく予定。