ドカティ モンスター(M900)に電熱グローブ その2

去年あっという間にダメになった格安電熱グローブ。

愛車ドカティ モンスター、快適とか便利とかそういう概念からは遠いバイク。 でも、寒いのはやっぱり嫌だ。 電熱グローブの導入 そ...

ドゥカティに快適装備は必要ない!ことはなくて、これないと冬はバイク乗らなくなるので、
やはり冬には何らかのヒーター装備を、ということで、また物色した。

グリップヒーター

昔買ったバイクについてたグリップヒーター。
これがものすごくよくて、電熱装備に興味を持ったので、改めていろいろ見てみた。

巻き付け型グリップヒーター

これなら簡単取り付け、簡単取り外しができる。

ホントにあったかくなるの?操作に問題でない?
安いんだけどなー。
かなり迷って最後までカートに入れてたんだけど、今回パス。

ヒーターベスト

働く現場の人に安心のリョービブランド。

うーん、でもバイクで寒いのは手なんだよな、やっぱり。
それに冬でもバイク以外だとそこまで寒いってこともないしなあ。

電熱グローブ バッテリタイプ

乾電池式は熱量が足りないことはこれまででわかってるので、バッテリタイプも検討。

電熱グローブ 12vタイプ

またここに落ち着く。
効果がはっきりわかっているのと割安感。
あと春になったら簡単に外せるのがよい。

けっきょく買ったのはこれ。

以上

スポンサーリンク
AdSense
AdSense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
AdSense