ドカティ モンスター(M900)にETCを取り付け

愛車ドカティ モンスター、気に入ってるんだけど、あらゆる隙間が少なくてETC付けられなくて困ってた。

スカスカのように見えて全然隙間がない。
どうしようかと思ってたら、バッテリ変えることで隙間を作れた。

いまどきバイクもリチウムイオンバッテリ。

これの性能はともかくとして、サイズがいい。
(実物は大きさよりも軽さが一番驚くのだけど)
容積は70%くらいのサイズ感。

この小さくなったバッテリのおかげで空いた隙間に、ようやくETCが入れられた。
(電源は最初ヒューズボックスから取ったけど、あとでヘッドライトから取り直した)

バッテリのところはこんな感じで右手に空いたスペースにETC車載器を入れている。

まだまだ隙間には余裕あるので、ソケットなんかも入れておけそう。

けっこうオススメです。

以上!

スポンサーリンク
AdSense
AdSense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
AdSense